181111大岩アルプス縦走 4完
「概要」から見る
2018年11月11日 大岩アルプス縦走
1231、下山開始
ゆっくり休憩しようやく下山開始です。この時多勢いた登頂者は一旦我々だけになり、別の登頂者が来ていました。

1243、峠山
まだ12時を過ぎたばかりなので、登って来る人にも出合いながら下山です。

1256、登山道の紅葉


1300、浅生分岐
予定通りここから浅生登山口に降ります。

ほんのしばらく杉林を降りると田圃跡に出てしまい、登山らしき所はそこまでで、田圃跡や畑跡の中を登山口まで降ります。
1317、浅生登山口
登山口にはアニメ映画で有名になった民家が有り、週末にはその民家の所有者が居て、家を開放しているので、見学者も来ています。


ここから大岩まで、急坂の舗装路を30分ほどの歩きになります。
花の時期は道路脇の自然観察をしながら降りますが、花が終るとあまり観察する事も無く、ただスタコラ降りるだけです。
冬の急坂舗装路は所々で凍っていて滑る事が有り、危険な事も有るので要注意です。
1357、駐車場に戻る

完
2018年11月11日 大岩アルプス縦走
1231、下山開始
ゆっくり休憩しようやく下山開始です。この時多勢いた登頂者は一旦我々だけになり、別の登頂者が来ていました。

1243、峠山
まだ12時を過ぎたばかりなので、登って来る人にも出合いながら下山です。

1256、登山道の紅葉


1300、浅生分岐
予定通りここから浅生登山口に降ります。

ほんのしばらく杉林を降りると田圃跡に出てしまい、登山らしき所はそこまでで、田圃跡や畑跡の中を登山口まで降ります。
1317、浅生登山口
登山口にはアニメ映画で有名になった民家が有り、週末にはその民家の所有者が居て、家を開放しているので、見学者も来ています。


ここから大岩まで、急坂の舗装路を30分ほどの歩きになります。
花の時期は道路脇の自然観察をしながら降りますが、花が終るとあまり観察する事も無く、ただスタコラ降りるだけです。
冬の急坂舗装路は所々で凍っていて滑る事が有り、危険な事も有るので要注意です。
1357、駐車場に戻る

完
この記事へのコメント