210112豪雪後の尖山 2021年1月12日 豪雪後の尖山 3連休は大荒れの天気になり、警報級の大雪になるとの予報が当たり過ぎ、北陸の各所で交通マヒが発生するほどでした。 我が家周辺でも私の胸高程度になっていました。 今回の豪雪は山ではさほどの積雪が無いと聞いていましたが、実際に行ってみる事にしました。 気持玉(2) コメント:0 2021年01月29日 山歩き 風景 雪山 続きを読むread more
210107豪雪前の尖山 2021年1月7日 豪雪前の尖山 1月の3連休は大荒れの天気になり、警報級の大雪になるとの予報でしたが、また予報が外れるのでは?と思いながら、強風の吹く尖山に行って来ました。 引き続き「1月8-11日、北陸・新潟豪雪後の尖山」も作成しています。 気持玉(1) コメント:0 2021年01月29日 山歩き 風景 雪山 続きを読むread more
210109積雪量,35年振りの1m越え 2021年1月9日 積雪量,35年振りの1m越え 昨日朝の積雪は60cm程度でした。 この2倍程度までなら大丈夫と言っていましたが、今朝の積雪を見ると1m越えになっていました。 道路の融雪能力は余裕が有るのかどうか判りませんが、直線部は車の通行に支障のない程度に少なくなって、点々と積雪が残ってる程度です。 ただ、曲がり角には… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月09日 風景 大雪 山歩き 続きを読むread more
210108予報通りの積雪量 2021年1月8日 予報通りの積雪 これだけの積雪量になったのは何年前だったか、思い出す事が出来ないほど以前の事の様に思います。 積雪量50ー60cm、昨日まで毎日予報で言う量より少なかった年末年始積雪ですが、ようやく予報通りの積雪になり、辛うじて狼少年になる事が避けられた様です。 そんな事で今日は午前中に家の用事が有り、… 気持玉(3) コメント:0 2021年01月08日 風景 大雪 山歩き 続きを読むread more
210101元旦登山「尖山」 2021年1月1日 元旦登山「尖山」 尖山に元旦登山をしていましたが、動画編集が追い付かず、新年の挨拶を書いていませんでした。 今年もよろしくお願いいたします。 気持玉(9) コメント:0 2021年01月06日 山歩き 風景 登山 続きを読むread more